Enjoy every moment in Namibia

青年海外協力隊として、ナミビアで活動する約1年9か月

paydayなんでしょむにゃむにゃ、、

きのう相談したムンゴンバさんの授業。

私の下手な絵の教材でも、他の先生が使ってくれて子どもがいきいきと反応している様子を見ると、嬉しくなります。

f:id:fuca-0211:20180921033708j:image

アウシクさんとムンゴンバさんとの協力、続けていくぞ♪

 

前も1度あったのですが、

授業をしていて、

むにゃむにゃっとたまに聞こえてくる言葉の中に、pat day とかなんとかがあって。

ん、なんか言ってるな、なんか話しかけたいんだな、と気付いて、

よく聞いてみたら、

“今日は先生たちの給料日だから、なんたらかんたら、、、”

と言っているわけです。

たしかに、20日ナミビアの先生たちの給料日。

でもそれをなんで子どもたちが知っているかというと、きっと給料日の後におやつを子どもに太っ腹にも買ってあげて、それで勉強頑張れよ!と言っている先生がいるんだろうと思われます。

なので、私にも、今日給料日だからお菓子買ってほしいなむにゃむにゃ、、、みたいなことを言っているわけです。

前も言われまして、買いませんっっ!!(心の中では誰が買うかボケ!!と言っている)と一蹴したので、なんとなくボソボソと、それでも諦めがつかずにコソコソと言っているわけです。

笑ってしまいます。

ああ、そういうことかと理解して、

あのねぇ、私はナミビア人の先生じゃないんだから、20日に給料もらわないんだよ、だから買えません♡

と話すと、それがまた逆効果で、

え!じゃあいつもらうの!

え!じゃあいくらもらうの!

という話になります。

そういう話、好きよねー。

言いません。

 

それにしても日本では、今日先生の給料日だから、おやつ買ってよー!なんて、絶対に言われないので、おもしろいなーーーと思ったんでありました。

f:id:fuca-0211:20180921035509j:image

大切なものの掲示に、ブンヤ5年生の絵と撮った写真も付け足してみました。

今日、11年生の子が、日本では制服ないの?!と聞いてきたので、公立の小学校は大抵ないよーと答えておきました。そういう違いもおもしろい!