Enjoy every moment in Namibia

青年海外協力隊として、ナミビアで活動する約1年9か月

Enjoy!

朝の出勤。

サマータイムに変わり、本当に真っ暗な中の出勤です。満月が見えちゃいます。

f:id:fuca-0211:20170908042950j:image

今日はなんだか授業を楽しめました♪

朝はまだ緊張してたんですが、なぜか今日は楽しめたなぁ。

まずは1限、4BのICのクラス。まだ名札作ってなかったから作りました。

次は7AのIC! おなじみの紙飛行機飛距離大会。みんな一斉に飛ばしてたけど、一人一人やろうよ!という提案があり、それは時間がかかるから、何人かごとに飛ばしてみました。そういう提案がある感じ、いいなぁ。自由に意見が言える素地がある気がする。なんかもう今日のICの授業は授業準備もしたいし、なんもせずにいようかなぁとも思ってたんですが、子どもたちがなんか楽しみそうな感じで来てくれると、何かしようか〜という気になります。オシマの授業だ!みたいな感じで来てくれるから。日本人がこんだけ受け入れてもらいやすくなってるのも先輩のおかげです。

f:id:fuca-0211:20170908043012j:image

いっこあきこまからの6AのIC。またまた紙飛行機笑。ゲンダさんJr.の教室だったので、ゲンダさんJr.がなんか面白そうなことやってるね、と言ってくれました。ICとは関係ないけどね〜と言っときました。シテモさんも紙飛行機やってんの見たよ〜と後から言ってくれて、何のトピックなの?と聞いてくれたけど、ただ遊んでただけ笑。まぁいいか。

んで、30分のブレイク後は、4Bの理科。ブレイク後のチャイムが時間になってもなかなか鳴らないし、鳴っても音が小さくてあんまり聞こえてないし、とにかく時間がどんどん過ぎる。そして、授業時間が40分から20分くらいになる。しかも、理科室でやるって私の時間割には書いてあるのに、4Bの子は4Bで待ってた。まぁ、そこが使えるならそこでいいんだけどさ。いろいろと日本で起こり得ないことが起こって、面白いです。プロジェクターでうつすと若干写真がはっきりしないので、パソコンを持って見せてましたが、まぁそれでもいけました。

そんでもって、4A。今持ってるクラスの中で1番やんちゃな4A。人数も多い。ですが、きのうやったこと、いちおーーう覚えてるっぽいし、きのうよりもちゃんと聞いてたし、ノートもちゃんと書いてたし、宿題の答えちゃんと書き写してた子にはなまる、とか、ノートきれいに書いてた子に⭐️とか書いてたら頑張ってやってたし、なんとなくいい感じ。来るのが遅いのはやめてほしいなぁ。ぱらぱらぱらぱら後から来る。授業が楽しくなったらそれも変わるのかなぁ。

あれ、今日どっかでグレード5の算数もやったぞ。いつやったか忘れた。けっこう反応が良くて楽しかった。

てな感じで、楽しかった日。

日本でもそうですが、1日の中で気分が変わったり、日によっても変わったりしてしまう私ですが、この教科担任制はクラスがいちいち変わるから、気分も変わって、私にはいいかもしれません。子どもにいいかは微妙なところですが。

とりあえずこんな感じで楽しめたらと思いますが、そううまくもいかんだろうなぁ♪ この学期の間の計画をまずたてねば!

 

帰ってシャワー浴びてまったりしてたら、ゲンダさんJr.から、カバが川にいるよ、との電話。見に行きまして。Mr.サンダといたんですが、子どもみたいにカバに石を投げてる様子がウケました。かば観察、完了。

最近よく寝てるので、調子がいいのかもしれません。おやすみなさい♪

f:id:fuca-0211:20170908043049j:image

帰り道の牛の行進。