Enjoy every moment in Namibia

青年海外協力隊として、ナミビアで活動する約1年9か月

違いを共に生きる

f:id:fuca-0211:20171129054801j:image

ミーティングやるからとのことでスタッフルームを追い出され、理科室で丸つけをしていたら、突如現れたバイク!!

乗っているのはMr.サンダですが、Mr.ゲンダJr.のバイク!先週欲しい欲しいとは言っていたけど、本当に買ったなんて!ルンドゥで買ったそうな。中古ですが、ホンダです!買う買う詐欺かと思っていたので、驚きました。なぜ理科室にあるかというと、雨が降ってきたので避難したようです。Mr.サンダ、理科室内にも関わらず、ブルルンブルルンとふかしていました。

最近はもっぱらスタッフルームにいて、理科室とご無沙汰だったのですが、荒れてきているし、来年度からの授業は全て理科室でやらないといけない様子なので、いすの確保や清掃など、考え始めないといけないなぁ。

理科室ではせっせとスキームオブワークを進めます。来年度の指導内容がざっと頭に入るので、確かにやっておくと助かるかもしれません。全てのことには意味がある!

今日はきのうに引き続き4Bの試験監督。なのに、何やら他の先生にオフィスに呼び出されている子どもが何人かいて、途中でもやれ誰を呼びにきた次は誰だと、呼び出しが続く。テストですが…。まぁテストより人間トラブルの方が大事ですが。何が起きたのかは結局聞けずじまいでした。7年生くらいの試験監督だと監督しながら自分の仕事もできますが、なんせ4年生なので、カンニングの嵐で、ずっと目を光らせること、1時間半以上。今日は時間切れでグレード5の算数の復習に行けなかったなぁ。

帰って、午後は時間があるので、スキームオブワークをしながら、ブンヤの先輩隊員のブログをまた読み始めました!前は読んでいてピンと来なかったことも今ならわかる!本当に勉強になるし、なんだか励まされます。

夜はランニング。

f:id:fuca-0211:20171129055502j:image

こちら、ナミビアの子どもたちに人気のおもちゃ。車。このミニカーを犬みたいにお散歩させている子、多いです!何が楽しいのかちょっと謎ですが、でも人気!右は4年生のカトコくん。自分で作ったと言ってましたが、ほんとかな?英語が信用してあげられないところが申し訳ない。

久々にカタリナさんに会えまして、日曜魚取りに行けなかったことを謝れました。どうしたの?待ってたよ〜と言ってくれる方々。うれしい。つぎの土曜日、行く約束をしました♪楽しみ♪

 

誰も彼も違いは当たり前にありますが、それを理解しようとすることが大切。と改めて思った今日!

朝から考え事をしていたら、Mr.シテモが”How are you, my sister?” と声を掛けてくれました。マイシスターとよくナミビアの人は言うと聞いていましたが、意外と言われてこなかったので、じーん、と嬉しくなりました。考え事をしてあるのを察してもらえるようにまでなったんだなぁと。ゲンダさんJr.も、どうしたの?日本が恋しいの?と聞いてくれる。

いちにちいちにち大切に!