Enjoy every moment in Namibia

青年海外協力隊として、ナミビアで活動する約1年9か月

ゆるい!たまに熱い!アスレチック

本日2月10日は、2018年のブンヤのアスレチックの日!

いわゆる運動会。

他の学校だと平日にやる学校が多いようなんですが、そこはブンヤの学力にこだわる校長。授業はつぶすまいと、土曜日決行(私の勝手な想像)。

7時開始!の予定の、そのプログラムすらもらってないけど、まぁいいや。7時開始の予定で学校行ったら、とりあえずMs.ソヴィーに会って、そのまま学校敷地内の家にお邪魔。Ms.ソヴィーがシャワー浴びてる間、Ms.ソヴィーの娘さん、ドゥシャンゲと遊びながら、テレビをだらだら見る。そして家でも食べたのに、朝ごはんを再びいただく。朝からゆる〜い予感はしていた。既に、9時。笑

そして、いそいそとグランド、というか学校の原っぱに出かけたら、テントがたっていて、コースの線もなんとか引かれていた!

そこからもウダウダして、始まったのが9:40くらい。

13歳以下男子100メートル走!とか、

19歳以下女子1500メートル走!とか、

円盤投げ、リレー、幅跳び、などなど多種にわたる年代ごとの種目があって、なかなかのボリューム。

しかし謎なのが、この選手たちはいかように決めているのか。何回も走っている子、いる。日本のように全員が参加するようにはなっていません。練習の段階で選手を先生たちで決めているのか、当日走りたい子が出てきているのか。聞いてみたけど、結局いまいちわからん。たぶん当日、速くて走りたい子が出てきてるに一票。ゆるい!

f:id:fuca-0211:20180213012646j:image

ゆるい中でも白熱しているのが、応援!

カバンゴならでは?アフリカならでは?の歌とダンスで、各チームを盛り上げます。青、黄、赤の3チーム。それぞれのチーム、フェイスペインティングなんかもして、応援モードばっちり。どうやらこのフェイスペインティング、学校が買った模様。お金を使うところが謎!楽しいのでいいんですが!

f:id:fuca-0211:20180213012853j:image

走る、走る、熱い中、走る。

驚き① 日本でも運動会で、保健室的存在の場所がありますが、ブンヤでも、ナースの方が配置されている。そして、本当に倒れてしまう子が少なくない人数います。この暑さの中でたしかに1500メートルとか走ったら倒れるのもわかるんですが、普通に100メートルとかでも倒れこむ子少なくなくいて、それはちょっと弱くないかと。不思議なことも多々ある。

トラックのふちでは、グレード9の子たちが、職業に関する勉強というか、仕事、商業?に関する授業の一環で、おやつやサンドイッチや飲み物を売っていました。

f:id:fuca-0211:20180213013401j:image

ブライをして売ってた子たち。

 

そんな感じのゆるーいアスレチック!

私は得点集計係で、テント下でまったり仕事をしてました。ドゥシャンゲと一緒。

f:id:fuca-0211:20180213014023j:image

ドゥシャンゲ、自撮りしまくるの巻。

 

驚きその②!!

得点集計係の私はよくわかってたんですが、たしかに赤チームが当初から大変に低いポイントで、やる気が落ちるのもわかる。わかるけど、そこはなんとか頑張っていくのが日本だったら普通。しかーし!ブンヤでは、もう勝つ見込みがないとわかった赤チーム。初めは応援とかすごく頑張ってて、素敵だったのだが、もうだんだん試合に選手が参加すらしなくなり、走っている子を見ていても、得点を集計していても、赤はどこ?!という感じ。赤チーム配属のとなりの先生に、赤はどこ?!と聞いたら、赤はオールレディデッド、と言われました。笑 あきらめのよすぎるブンヤ子!というかナミビア子?

 

優勝は青チームで、トロフィーもらってました。

f:id:fuca-0211:20180213013944j:image

子どもはもちろん、先生たちも大盛り上がり。

そのあとは、各色に分かれて、何やらオレンジやらパンやらの支給が!そういうとこ、リッチ!謎なところでリッチ!

ゆる〜く楽しいアスレチックでございました!