Enjoy every moment in Namibia

青年海外協力隊として、ナミビアで活動する約1年9か月

ねばーぎぶあっぷ

忙しかったな〜今日。

とにもかくにも、かけ算の筆算が、かける2けたになった途端にできが抜群に悪いので、なんとかすべく、朝から教材づくり。宿題をまるつけてみて、これはやばいとなって急いで作った。初めから作れという話だが、ここまでできないとわかってなかった。こんなに難しいんだ。。私の教え方が悪いんだが。

でも確かに、かける2けたのかけ算は、難ポイントがいっぱいではある。つまずきポイントがいっぱい。うーーーん。どのやり方がベストって、ないな。悩みながらやるしかないな。いろいろ悩みポイントがあるものの、説明がしにくいので、1人で悩みます。でも、とりあえずかける2けたは、かけ算だけでなく足し算が出てくること、かける10の位を2段目に書くことなどなどで、つまずきポイントしかないので、みんなつまずきまくってます。

でも、そんな中でも、もうかける2けたで3時間くらい使ってしまったので、今日はトピックタスクにしてみた。小テスト的な。そういうの、彼らは好き。

で、今日作った掲示物を見せて説明。

友達と助け合えと言って、私もかたっぱしから丸つけて説明して、やっと合格点が大多数に。はなまるも5人以上はいたなぁ。

f:id:fuca-0211:20180303213357j:image

しかーし、ぜーんぜんできない子もまだまだいて、そういう子は練習がしたければ授業後に理科室へ、と来るべき子達の名前を伝えておいたら、来たのは8人。5人来なかったし、ノートすら提出してない子も。もう、それは、お手上げ。その8人だけでもいっぱいいっぱい。

ひたすら解き直しをさせて、彼らは全員全て正解にして返した。もうこりゃだめだーって子もいるけど、だんだん慣れてきて正解が出せるようになる子もいて、そういう場合は本当に嬉しい。

ふぅ。と思って、ムンゴンバさんに頼まれた教材を描いていたら、もう午後の自習の時間に。

ムンゴンバさん、2枚の教材を描きたくて、1枚は自分で描くから難しい方を描いてくれる?と頼みにきてくれた。もちろんですがな。しかもちゃんと前日に頼みにきてくれた。

f:id:fuca-0211:20180303213402j:image

また喜んでくれるはず。

 

で、午後の自習時間になったら、さらに2人、かけ算の筆算ウディグマダムー!(難しいよ先生〜!)と理科室にやってきた。その根気、偉い!!しかーし!教え始めたらできなさすぎてできなさすぎて同じ間違い繰り返しすぎて、こっちも本当に泣けてきた。でも、なんとか全て解き直して、帰っていった。偉いよ。頑張ったね!!!

f:id:fuca-0211:20180303213417j:image

 

ということで、今日も訪問が多く、忙しかった理科室でした。算数にやる気のある子がいることは大変に嬉しいことです!九九聞いて〜宿題見て〜とやってくる子も、毎日いる。

 

そして、今日はその後、おたふく風邪で悲惨な様子の村隊員の様子を見に行きました。本当に成人男性のおたふくは痛々しい。早く治りますように。