Enjoy every moment in Namibia

青年海外協力隊として、ナミビアで活動する約1年9か月

ブンヤ、ぷち爆発

最近は平和な朝がない。

7時から始業と思っていたら、出勤途中にゲンダさんから電話。

今どこ?6:45からミーティングで、待ってるんだけど。

なぬっ。知らなかった、、、

着いてみたら、Mr.カプンブルが持っている小さなタイムテーブル。あたらしいやつ。これ、どうやって手に入れたらいい?

しかし、ミーティングの様子を見ていると、みなさん新しい時間割について怒り爆発。それぞれ不満が止まらない。わかります。

試験期間中は、試験前は子どもは自習して、10時ごろから試験、終わったら帰って、次の教科について勉強、という時間割だったのが、今回の試験は、7:30-9:00 試験

その後14:00までピリオド1から9まで教える、宿題も出して次の日チェックする、

午後は15:30から17:30まで、試験or自習

というスケジュール中で、試験の丸つけもする

ことになりました。大きな大きな変化。

それが、一般職員に何の相談もなく、意見する場もなく、変更されたので、さすがに今まで色々な変更にも従順だったブンヤの先生たちも怒り心頭なのでございます。

私としては、試験期間中の自習の様子は時間がもったいないなぁとは思っていたので、勉強も教えられるようにと変えるのはいいのかもしれないとは思うんですが、そのトゥーマッチワークが実際問題先生たちの間で可能なのかということと、何よりそんな大きな変化が意見を伝えるチャンスすらなく勝手に決められておりてくる、ということに憤慨。

きのう、ゲンダさんには、マネジメントミーティングでは話しあわれたのか、あまりに民主的でないように感じます、と話したら、ゲンダさんもマネジメントの先生も、何も意見できないんだ、でも僕も今回の変更には納得できないとのことでした。

からの、今朝の不満爆発だったので、ゲンダさんも大変だぁ。

しかし、さすがのゲンダさん。早急に全職員で話し合える場をとるね、と言って、実際に明日の朝スタッフミーティングが設けられることになりました。

たとえ結果が変わらなくても、話し合う場、意見をする場はほしいんだよ、ということが校長先生に伝わりますように。そして少しでも先生たちの意見をすくってくれますように。

 

今日は他にも考えたことがあったんですが、明日書こうかなぁ。

 

He is studying like this relaxing form. 

f:id:fuca-0211:20180411050402j:image 

Nice one:) 

 

f:id:fuca-0211:20180411050605j:image

On the way to mission, trees of Marula are getting yellow. They are look like trees of maple. These days, it’s cold in the morning. The winter is coming!