Enjoy every moment in Namibia

青年海外協力隊として、ナミビアで活動する約1年9か月

いろんなことをいろんな人に考えさせてもらう毎日

ホリデー明け気分も3連休明け気分も抜け切らない私には、ちょうどよかった今朝の突然の催し。

プレイズアワード!

1学期の成績優秀者および先生が表彰されていきます。

子どもが呼ばれた時の写真を撮り忘れました、、

5,6年をおしえているので、自分の教えている子は必然的に呼ばれるんですが、それでも自分が教えている子が呼ばれると、嬉しい気持ち。その子たちが普段頑張っているのを知っているので、余計に嬉しいです。おめでとう!

f:id:fuca-0211:20180529044649j:image

6Bの最優秀、ソケくん。

この表彰は、成績がもとなので、もろ!という感じもしますが、モチベーションには大いになるだろうなぁと。いいですね。

こちらは先生方の表彰。

f:id:fuca-0211:20180529044408j:image

先生たちも毎度のように大よろこび。私の教えている5,6年はのきなみルカンガリの先生に持っていかれてしまいました。私も呼ばれたい!というモチベーションにもなります。

 

今朝はミーティングもあり、表彰式の前も準備でかなり手間取っていたので、ピリオド1,2がつぶれる。そして、今朝もらった新しい時間割、ちょうど私はピリオド1,2がありました。あらら、、しかしスイッチ切り替わってない身としては助かりました。

 

空きコマで、日時計づくりの教材研究、うーん、なんだかしっくりいかない、、と思っていて、あ、先輩もやってたじゃん、と思いつき、先輩のブログをチェック!やっぱりありましたー!どんな風に日時計を作らせていたが、一目瞭然。たしかにこうやればいいのか、と、また勉強になりました。

そこから、先輩のブログを読み進める手がとまらず、、

ちょうど2年前の、私と同じ時期を過ごしている時のブログだったので、共感するところもあり、やっぱすごいなぁと尊敬するところもあり、気づいたらどんどん読んでいました。

あと1ヶ月ちょっとで、ナミビアに来て1年。自分の活動のあり方、生活のあり方に悩む時期なのかもしれません。

先週まで旅行三昧で算数ワークショップも楽しくて悩みゼロでしたが、任地にもどり、普段の生活に戻ると、これでいいのかのな、、と思うことがたくさん。

とりあえず、もっとできる!!

空きコマもたくさんあって、もっと時間を有効活用できる!!

もっと現地の人とも関われるし、現地のことを知れる!

先輩のブログを読んで、なんだかいろいろ考えました。

 

そうしたら、帰り、6年生のンシナノさんに出会ったので、少しお宅訪問。ンシナノさんは6年生に2人いて、同じ家に住んでいます。双子なのか、どちらかが留年しているのか、いまいち聞き辛いし英語もいまいち伝わらない。でもお宅訪問は楽しいなぁ。かわいいちっちゃな猫ちゃんがいました。もちろん水も電気もなし。こういうところで生活して、普段は学校で勉強していると考えると、普通に普段勉強しているのとは少し違った尊敬の念なるようなものがわいてくる気がします。

 

そして今日はおにゅーのランニングシューズで久々ランニング!

f:id:fuca-0211:20180529050224j:image

右に夕焼け、

f:id:fuca-0211:20180529050249j:image

左に輝く月を見ながらの、

ぜいたくちょびっとランでした。

 

その後、南アの同期隊員からお電話!

真剣に活動のことを考えて話をしてくれたその様子にもまた力をもらったのであります。

明日からまたがんばる!

いつも言ってるけど!