Enjoy every moment in Namibia

青年海外協力隊として、ナミビアで活動する約1年9か月

今日の今年の目標はほがらか

今日は、ンタラ隊員さんがブレイクタイムまでブンヤに来て活動の様子を見ていってくださいました。

日本人に授業を見てもらうのは、実は初めてかも?

誰かが自分の活動に興味を持って見に来てくれるということが、どれだけ嬉しいか。自分の存在価値を感じる。

f:id:fuca-0211:20190213044027j:image

なかなか話の通じない宇宙人的存在の4年生ですが、四捨五入も少しずつ理解が進んできています。

もう少しこの私が授業して、それを見てもらって、それを真似て授業してもらうやり方を、今週いっぱいくらいは続けてみようかなぁと思います。その後は6年生だけにしようかな。理科も同じようにやってみたいのです。

そして、九九をブンヤキッズは今わりと頑張っています。

f:id:fuca-0211:20190213044451j:image

4年生には意味の説明から。

その後は友達とチェックし合って、練習。

f:id:fuca-0211:20190213044736j:image

カオスに見えますが、割とみんな頑張っています。

わけわかめな子には、話の通じる子に説明をしてもらいます。

ブレイクタイムも、授業後も、自習時間も、やる気のある子がかわりばんこに九九を言いにやってきます。

問題はやる気のない子をいかにやる気づけるか。

 

 

関係ないけれど、今日思ったことは、というか最近思うことは、自分のやり方ができてしまった先生に、こうするといいよと伝えても、なかなか変わらない。

教育実習生の方と少しの間活動してみて、彼らの吸収力というか、吸収したいという意欲に感動しました。

日々教員をしていて仕事に追われて家の仕事にも追われて仕事が作業化していくと、そのパッション的なものが失われていくように見ていて思います。

なので、隊員派遣として教員養成大学等に派遣されるのはとてもいいなと思うし、いかに自分の時も初任時及び初任校で指導していただいたことが大切だったかということを感じます。

 

南ア隊員と電話していて、今年の目標はほがらかに生きることにしたいと思ったけれど、明日には忘れていると思います。

f:id:fuca-0211:20190213045043j:image

帰りがけの土砂降り。

f:id:fuca-0211:20190213045055j:image

雨が増えてきて、緑がふさふさしてきました。ふさふさした緑にいかに自分が飢えているかがわかる!

 

 

人生初の誕生日

ナミビアで二度目の誕生日。

去年は日曜でしたが、今年は月曜。

建国記念日が誕生日な私は、人生で初めて学校のある誕生日を迎えました。

今年はなるべく穏やかに過ごしたいと思いますが、なかなかそうもいかない予想。

 

今日からアウシクさんが復活しました。授業をしていても、まだ右手がなかなか上がらない感じ。今日は私が準備した授業を私の授業を見た後にやってもらい、明日もその予定ですが、授業準備もお任せする形に明後日には戻そうかなぁ。授業を一緒に作りたいけれど、それは互いの時間をとってなかなか難しいんだよなぁ。

 

シテモさんの授業は、昆虫の体のつくりについて。教材が足りなかったけれど、一通り学んだ後に、外へ出て実際に昆虫を観察する時間に。🐜

みんな上手いこと見つけて捕まえるのがさすがです。

f:id:fuca-0211:20190212051503j:image

バッタ。

f:id:fuca-0211:20190212051509j:image

シテモさん自身にも小さな虫が。

体が3つの部位からできてるね、足が6本あるね、触角が2本あるね。

昆虫じゃない虫も見つけよう!ということで、カルプくんが見つけたのは、

f:id:fuca-0211:20190212051602j:image

いもむし。

足がいっぱいある、体が3つに分かれてない、など、異なる点を見つけていました。

f:id:fuca-0211:20190212051734j:image

午後は、明日必要な教材をシテモさんと共同製作。ナイスな仕上がり!

 

今日は誕生日なこともあり、おニューなドレスがあることもあり、早速着ていって、評判上々だったのですが、写真を撮るタイミングがなく。

 

また心を新たに、何気ない毎日を大切に、いちにちいちにち生きられるように、頑張りたいと思います。

充実感な金曜日

f:id:fuca-0211:20190209064825j:image

いつも笑顔でハーワーユー?と聞いてくれるかわいいかわいい女の子。

朝からとことこ来てくれました。

 

今日からアウシクさん復活かと思われましたが、月曜からとのことで、今日もがっつりめに授業。

f:id:fuca-0211:20190209064937j:image

6年生の2ピリオド目では、九九覚えを導入。4,5,6,7と順調に始めています。問題は子どものやる気をいかに続けるか。

去年理科を教えていた今年の6年生。九九の練習の仕方も話がすんなり入ってすんなり練習を始められます。上はお手本のように練習しているぴかぴかな様子。

f:id:fuca-0211:20190209065151j:image

ブレイクタイムも九九待ちの子が理科室前に。嬉しい悲鳴。

f:id:fuca-0211:20190209065227j:image

きのう渡した九九表を今日終わらせてしまった5年生。すごいやる気とすごい才能。ジーニアス。

 

とにかく忙しかったですが、授業をして、丸付けに追われて、楽しかった1週間。

丸付けに追われたまま、今日はルンドゥへ。オープンマーケットのセルマさんに頼んであったドレスは、またまた素敵に仕上がりました。学校に来て行くのが楽しみ!

買い物をして、今日はナミビア大学の中国人ボランティアのお家へお邪魔しています。

中華料理のフルコース!!

からの麻雀大会にジェンガ大会。

f:id:fuca-0211:20190209065720j:image

中国で私の麻雀カードも買ってきてくれました。

1週間お疲れ様でした。おやすみなさい🌙 

くさらずいこう

もめたってなんだって、伝えれば何かしら伝わる。何かしら変わる。

あきらめず、伝えていこう、校長に。

風蔵心の俳句。

 

f:id:fuca-0211:20190207032916j:image

毎朝きれいで毎朝撮っている朝日。

日々違った顔が見られるのであります。

 

f:id:fuca-0211:20190207032948j:image

帰りのナンタポお母さん。

ルカンガリで何言ってるかほとんどわからないけれど、好き!

 

f:id:fuca-0211:20190207033038j:image

自習時間前におもちゃで遊びたいと言って来たので、大使館からいただいたおもちゃを出しました。

一番人気はダルマ落とし。

遠くが見えるっていいなー

そもそもが遠ーくまで見えて、

しかもさらに先の遠ーくを見るとアンゴラの少し高くなってる丘も見える。

日本だと山が見えるのかなぁ。

家とか店とかスーパーとかじゃなくて、遠ーくまで自然の景色が見えるって、いいなー。

日本に帰ってから街に住めるのかが不安です。

 

f:id:fuca-0211:20190205034129j:image

今朝の朝会の様子。

昨年のグレード12の国家試験の結果が良かったらしく、校長が先週首都での表彰式に参加していました。

そこでもらった小切手を紹介しているの図。

日本だと成績が良かったからお金がもらえる!ということはほぼないんじゃないでしょうか。賞状とかトロフィーとか、景品があっても鉛筆とかですが、ナミビアはそこが割とリアルで、けっこうお金をあげたりします。この前のアスレチック大会でも、チームワークが良かったところに校長が1000ドルあげる!とか言ってました。わかりやすいんだけど、なんか露骨だなぁと思ってしまう日本人の感覚。

 

f:id:fuca-0211:20190205034629j:image

今日もアウシクさんの不在のため、4,6年生の授業を実習生と進めます。

4年生は他のクラスとの進度調整のため、早く進んでいる1クラスは九九練習を始めました。

日本だと2の段からだったかな。こちらでは順番がわかりやすいので、1の段から始めてみました。

英語と日本語では、かけ算の順序が変わるんですね。なので説明が変わります。

日本だと1×2は、1の2個分、だけど、

英語だと1×2は、1ペアの2、となります。

日本なら2×3は、2つのファットケーキが3袋、になるけど、

英語なら2×3は、2袋それぞれに3つのファットケーキ、になります。

九九大会に向けてがんばろう。

f:id:fuca-0211:20190205035236j:image

 

f:id:fuca-0211:20190205035244j:image

最近は机の並び方プチ改革を実施中。

ナミビアはグループ机で座っていることが多いですが、黒板が見にくい&話に集中しにくくなるので、4年生から少しずつ変えています。

机の足元に印もつけて、きれいに机が並べられるように練習中。

 

f:id:fuca-0211:20190205035455j:image

今日のハッピー。

理科室に残って仕事していたら、帰りがけの11年生が、まだ帰らないの?と聞いてきて、うんそうだよーと言ったら、このおやつを1つくれました!

なんと!!!!!!

お金余裕ないでしょうよ。

優しい、、。

これがシェアカルチャーなら、文句ばかりも言ってられない。

ベネディクトゥスくん!

ありがとう!!!

ブンヤな日曜日

仕事してバドミントンしてボール投げして映画見て。

f:id:fuca-0211:20190204052757j:image

ミッションガールズは大きなビニール袋から大縄を作って、

f:id:fuca-0211:20190204052827j:image

跳んでいます。

素晴らしい再利用。

 

そろそろ荷物の整理を少しずつ始めました。

いらない服などはどうやって処分しようか(どうやって子どもなどにあげようか)考え中です。

 

今週もイライラしすぎず楽しく過ごしませう。

こういう土曜日もあと何回かしら

ルンドゥへぴゅーんと行ってぴゅーんと帰ってきました。

10時に出て14時には帰れますね。

オープンマーケットの食堂のご飯は相変わらず美味。

今日は時間が早めで種類も豊富。

f:id:fuca-0211:20190204052417j:image

でもほうれん草の中の砂のジャリっと感はいつまで経っても苦手です。

f:id:fuca-0211:20190204052458j:image

今晩はひさびさにブライをしました。

村隊員でしました。

f:id:fuca-0211:20190204052525j:image

スーシーも一緒でした。

久々に川へ行ったけれど、夕日には少し遅かった。

f:id:fuca-0211:20190204052537j:image

静かな川でした。