Enjoy every moment in Namibia

青年海外協力隊として、ナミビアで活動する約1年9か月

2019-01-01から1年間の記事一覧

ただただ今思うこと

今日は朝から夕方までJICAで研修がありました。 その中で、今思っていることをきちんと書いておいた方がいいと言われたので、書きたいと思います。 *日本に帰って思ったこと* コンビニのメロンパンは絶妙に美味しい。 日本ではみんな歩くのが速い。 街中で…

オワリはじまり

なんとなんとなんと、日本に帰ってきてしまいました。 ブンヤから首都に上がって日本に帰ってくるまでの1週間がなんと早かったことか。 本日2019年3月21日18時半ごろに、無事ナミビアから帰ってまいりました。 なんともあっけなく。 ワタワタと、荷物を家に…

ブンヤぱんどぅうねね

ブンヤを去りました。 子どもたちともいろいろありました。 先生たちともいろいろありました。 でも私の言っていることを理解して頑張っていた子どもたちがいます。 私に行かないでと言ってくれる子どもたちがいます。 一緒に働けてよかったと言ってくれる先…

最後の全校朝会ははっぴーな時間でした

今日は私にとって最後のアセンブリー。 おそらく挨拶の時間をもらえるだろうと、朝から浴衣を来てスタンバイおっけー。 まず先生たちから大好評でした。 アセンブリーでは、ナミビアは美しい国であること、みんなと勉強できて幸せだったこと、ありがとうさよ…

ブンヤ最後の週末は、少し特別ないつもの週末

金曜日。 最後のブライをうちでしました。 前から仲の良いゲンジュニやソビーさんには言ってあったけれど、あとの先生たちには今日個別に声をかけました。 授業後に買い出しに行って、バタバタと夕方からブライ開始! みんな箸で頑張っています。 意外とうま…

ブンヤで過ごす日が1週間を切りました

あっという間に1週間を切ってしまいました。 今日嬉しかったことは、ムンゴンバさんの今日の授業がとってもよかったこと! 去年ムンゴンバさんが相談してくれた静電気の実験の授業。 去年やったことをよく覚えていて、しかも去年よりも数段手際良く、グルー…

最終報告も終わりまして

きのう火曜日は最終報告でした。 朝のミーティングで、今日のプレゼンはどうやって去年の成績を上げたかを話すからみんながいないと意味がないので、来てね、とアピール。 プレゼンはブレイクタイムに行うので、ブレイクタイム終了前にスタンバイして、教室…

ラス2のブンヤでの土日も終わりまして

金曜日。 プレゼンのための写真やビデオを撮りまくる。 机をきれいに並べられるように机の足元に付けたマーク。割と子どもたちはこのマークに合わせて机を並べられています。子どもって割ときちんとするのが好きなところあります。 机をこうやって2列ごとに…

九九大会もおわりまして

今日は九九大会の日。 と言ってもそう変わったことはしないんですが。 4,5,6,7年生で同時に九九大会です。 英語だとmultiplication competition と言っています。 4年生。 まだなかなか覚えられていないので、0から9まで順番に並んだ100ます計算にしました…

最後こそぼちぼちいこか

朝焼けがきれか〜。 ムンゴンバさんがお手製のフラッシュカードを作っていました。ナイス! 6年生でもフラッシュカードを作ってて、それを授業の中でも活用してました。ナイス! ぜひとも私がいなくなっても続けてほしいです。 プレゼンで使うために良い例…

あきらめともがきのはざまで

何度言っても変わらない。 変わらないので今日は言うのもやめました。言われないのでやりません。 言われてないのにやっても後から自分がイライラするだけ。 という極端な方法に変えてみました。 そしたら少し変わりました。 何度やってもダメだったら、方法…

ナミビア最後で最高の旅

金曜日。 昨晩全然寝付けず、不調のまま学校へ。 調整しながら仕事を終えて、帰って支度して、さっ、ナミビア最後の旅行へ出発! 体調が微妙だったので迷ったんですが、なにせ最後なので行くしかない。 遠い。遠い。まだまだ着かない。 こんなに遠いところに…

ほるもんのみだれ?

頭痛にて、学校をおやすみ。 遅刻していくつもりだったけど、それもやめた。 毎月生理の後は体調を崩しがちで学校を休みがち。 たぶん何かしらのホルモンの乱れもしくは貧血だと思う。 日本に帰ったら一応病院に行きたいと思います。 夕方、停電。 電話して…

嘘は絶対に美しくない

毎日九九を聞きまくっている日々で思うこと。 練習の仕方を彼らはあまり知らない。 どうやったら覚えられるかということを知らない。 九九を覚える活動を始めるときに、こうやって何度も何度も読んで見て聞いて練習するんだよ、と実際にやって見せて教えるけ…

ナミビア最後の満月はスーパームーン日和でした

今年の目標をほがらかにしたいと思ってたのはやはりあの日だけで、ほがらかとはほど遠い日々を送っている毎日です。 4年生は四捨五入が少しずつできてきたよーとか、 マンジョロさんの授業の仕方が少しだけ私の真似をしてくれたものになったよーとか、 ムン…

こめかみに力の入る月曜日

疲れちゃいます、月曜から。 協力している先生がまた体の不調でお休みで、そのカバーをするんだけれど、 カバーしきれない分はお願いしようとマネジメントに話に行ったら、そこはこちらも予定があるから無理と言われ、 いや、そもそもそちらが手配すべき補欠…

ナミビアでの日曜日はあと4回

お仕事して、 ガキ使見て、 ヒックとドラゴンを見て、 書くことのない、 日曜日。 書くことがないくらい普通の日曜日っていいな〜と今は思います。

村時間が過ぎる土曜日

今日は朝からブンヤからすこーし西に行った村、Sivaraに住むアナリサに会いに行きました。 去年グレード10だったアナリサ。 12月に赤ちゃんを産んだので、その赤ちゃんを見せてもらいにいきました。 まだ1ヶ月半の赤ちゃん。 首も座っていないふにゃふにゃ赤…

念願ソビーさんとケーキ

金曜日。今日もドタバタ。 授業して授業見て九九聞いて丸つけして。 でも終わったら、今日は念願のソビーさんとケーキ作りの日。 前からやろうやろうと言ってて、やっとできた! ケーキの前にランチ! いなり寿司を作りました。 いなり寿司もみそ汁もきゅう…

不意打ちバレンタイン

登校中。 え、今日なんで子どもたち私服なの? 今日なんの日? ホームウィーケンド、、?でもない。 え、なになに? と思いながら、わからぬまま、学校へ。 ミーティング。校長のみ不在。 「今日はバレンタインデーなので、授業を10分ずつ削って、11時に授…

1ヶ月後にはブンヤを去ります

今月、ブンヤの学校では3人が入院を経験しています。ナニゴト?普通はないよなぁ。食習慣や生活習慣の積み重ねから、病気にもかかりやすかったりするのかなぁ。2人は戻ってきたので、あと1人、私の好きな先生が早く戻って来られますように。子どもたちの…

今日の今年の目標はほがらか

今日は、ンタラ隊員さんがブレイクタイムまでブンヤに来て活動の様子を見ていってくださいました。 日本人に授業を見てもらうのは、実は初めてかも? 誰かが自分の活動に興味を持って見に来てくれるということが、どれだけ嬉しいか。自分の存在価値を感じる…

人生初の誕生日

ナミビアで二度目の誕生日。 去年は日曜でしたが、今年は月曜。 建国記念日が誕生日な私は、人生で初めて学校のある誕生日を迎えました。 今年はなるべく穏やかに過ごしたいと思いますが、なかなかそうもいかない予想。 今日からアウシクさんが復活しました…

充実感な金曜日

いつも笑顔でハーワーユー?と聞いてくれるかわいいかわいい女の子。 朝からとことこ来てくれました。 今日からアウシクさん復活かと思われましたが、月曜からとのことで、今日もがっつりめに授業。 6年生の2ピリオド目では、九九覚えを導入。4,5,6,7と順調…

くさらずいこう

もめたってなんだって、伝えれば何かしら伝わる。何かしら変わる。 あきらめず、伝えていこう、校長に。 風蔵心の俳句。 毎朝きれいで毎朝撮っている朝日。 日々違った顔が見られるのであります。 帰りのナンタポお母さん。 ルカンガリで何言ってるかほとん…

遠くが見えるっていいなー

そもそもが遠ーくまで見えて、 しかもさらに先の遠ーくを見るとアンゴラの少し高くなってる丘も見える。 日本だと山が見えるのかなぁ。 家とか店とかスーパーとかじゃなくて、遠ーくまで自然の景色が見えるって、いいなー。 日本に帰ってから街に住めるのか…

ブンヤな日曜日

仕事してバドミントンしてボール投げして映画見て。 ミッションガールズは大きなビニール袋から大縄を作って、 跳んでいます。 素晴らしい再利用。 そろそろ荷物の整理を少しずつ始めました。 いらない服などはどうやって処分しようか(どうやって子どもなど…

こういう土曜日もあと何回かしら

ルンドゥへぴゅーんと行ってぴゅーんと帰ってきました。 10時に出て14時には帰れますね。 オープンマーケットの食堂のご飯は相変わらず美味。 今日は時間が早めで種類も豊富。 でもほうれん草の中の砂のジャリっと感はいつまで経っても苦手です。 今晩はひさ…

いらいら病

毎日お届けできます、日の出の写真。 携帯がそろそろ壊れてきて、縦の写真になっちゃってる? いらっ。 今日はせっかく始めた実習生との取り組みも、私の授業の時間に実習生来ないじゃん!となり、実習生の授業の時間になっても来ず、電話をかけまくり、何や…

毎晩星に見惚れます

今日は久々に4年生1クラス、6年生1クラスに算数の授業をしました。 特に6年生は去年理科を教えていた子達なので、算数を教えるのは新鮮で、でも私のやり方には慣れているので、とても楽しく教えることができました。 私の授業の後に、6年生他のクラスに授業…