Enjoy every moment in Namibia

青年海外協力隊として、ナミビアで活動する約1年9か月

幸せいっぱいもらった日

今日は朝、スタッフミーティングで、ゲンダさんがきのうの研究授業について簡単に全ての先生にフィードバックしてくれました。やるべき時にやるべきことをしてくれる。嬉しい。

きのうのやった授業を5Bで。きのう終わったので気が抜けていた…停電で湯気を見せてあげられなかったり、実験に時間を十分取りたいと思って板書を写すところまでいかなかったり…きのうより反省点多いやないか。授業をよりよくするための研究授業やないんか。むしろ、本当は1クラス目で授業してみてから、2クラス目で研究授業するべきところ。反省。ひとつひとつの授業大事にせねば。

 

今日のMs.ムンゴンバの授業。いつもは、ばーっとまとめの板書をノートに1時間まるっと使って書かせてからの、次の時間に説明、みたいな流れですが、今日は違った。

前時の復習からの、実験!

静電気のトピックなので、小さい紙に髪をとかしたくしを近づけるとどうなるかの実験。これ、きのうMs.ムンゴンバが理科室に来て実際に試してた。事前実験してる!で、定規じゃあんまりうまくいかないか〜ということでの、くし使用。

f:id:fuca-0211:20180311035006j:image

代表の子にやらせてた。他の子もやりたいやりたいなってた。

板書も子どもと話しながら書いてて、クラスワーク(練習問題的な)も作ってて、改善を試みようとする工夫がたくさん!

その意欲に脱帽。

Ms.ムンゴンバは、私の観察の後にフィードバックが欲しいと言ってくれていたので、授業が終わった後に今日は理科室で少しフィードバック。

せっかくの実験だし、紙と定規があればできる簡単な実験なので、グループごとの実験にするといいんじゃないかなど伝えました。あと、私もきのう言われたけど、めあてを書くと子どもたちがこの時間何を勉強するのかわかりやすいよと言ったら、ああ、書こうと思ってたのに忘れた!と。きのう話に上がったことを今日実行しようとするその吸収力。脱帽。今後の協力がまた楽しみです。

 

そんな時、ンタラの学校の先生からお電話。ンタラの先輩が、今日で出勤最終日。なので、パーティをするから、おいでと。行く行くー!

ということで、お別れパーティにお邪魔してきました。

校長先生のスピーチに始まり、歌にダンスに、プレゼントに、先輩への愛とサプライズに溢れたすてきすぎるパーティでした。先輩は終始泣いてました。

f:id:fuca-0211:20180311035736j:image

見ているこっちが幸せをもらう、本当にほっこりする時間でした。

 f:id:fuca-0211:20180311035809j:image

先輩の、ンタラの先生方との関係の築き方は本当にすばらしくて、いつも先輩は他の先生方と一緒になって笑っていて、私の憧れ。ンタラの先生方のこの愛のこもったお別れのあり方も、先輩のみなさんへの愛ありきだなぁと。どうやって現地の方と関わっていくといいかを身をもって教えてくれた先輩でしたが、今日はなお一層、先輩への憧れを増した日でした。こんな風に愛される学校の一員になりたいなぁ、そのためには自分がまず愛なさいとなぁ、いや、十分愛してるんだけど、もっと自分から学校だけでなく普段の生活も関わってったりしたいなぁと、尊敬の念を新たにし、とにかく幸せをいっぱいもらった日でした。

先輩、1年9ヶ月お疲れ様でした♡