Enjoy every moment in Namibia

青年海外協力隊として、ナミビアで活動する約1年9か月

再び、カトゥトゥラへ!

f:id:fuca-0211:20170716233738j:image

きのうは、またカトゥトゥラに行ってきました。ウィントフックの大部分ののアフリカ人がこのカトゥトゥラ地区に住んでいるそうです。南アフリカ支配下の時代の人種隔離政策により、アフリカ人が強制的にこの区域に集められて住まわされたそうです。ウィントフック中心地から車で10分くらい、きちんと離れたところ、決して広くない区域にぎゅっと簡素な家が立ち並んでいます。

欲しかった物が買えなかったので、また来週も行きます。

ついでに、もちろん、カッパーナ!

人がカッパーナにたくさん群がっています。何に群がっているかと言うと、

f:id:fuca-0211:20170716233751j:image

 こんな感じでお肉をじゃんじゃん、ずらーっと焼いています!食べ比べをして、好きな店からお肉を買います。20ナミビアドルから。日本だと200円くらいです。

f:id:fuca-0211:20170716233836j:image

 それがこれ。脂身が多いのを買ってしまいましたが、おいしかったです!

f:id:fuca-0211:20170716233859j:image

 前は平日に来たので閑散としていましたが、きのうは土曜日だったので、人もいっぱい、お肉もいっぱい、活気がありました。

 

 f:id:fuca-0211:20170716235924j:image

トマトのサラダみたいのも買って食べました。お肉に合う!

ここでは白人の方もアジア人の方も、全く見ません。完全にアフリカンコミュニティという感じです。そういう場所をまた訪れたいな〜。

シャビーンと呼ばれる酒場が並ぶ通りに入ると、お金をくれとたくさんの人に言われてしまって、少し怖くなったので 帰りました。

でも、やっぱりナミビアでは珍しくエネルギーを感じて満足です!

お肉の国、ナミビア

今日は夕飯に奮発して、お肉を食べに行きました。

f:id:fuca-0211:20170715032425j:image

ここは、完全に観光客と白人の方、富裕層のためのお店です。

とってもおしゃれ。

f:id:fuca-0211:20170715073246j:image

今日はスプリングボックのお肉をいただきました。

スプリングボックは

f:id:fuca-0211:20170715033050j:image

こんな感じの動物です。

f:id:fuca-0211:20170715073246j:image

おいしかったー!!!

シマウマのお肉も分けてもらいましたが、それもおいしかったです。

おなかいっぱい!!

 

初、学校 in Namibia!!

f:id:fuca-0211:20170714055745j:image

 今日は初めてナミビアの学校に行きました。学校と言っても、公立の学校をドロップアウトしてしまった子たちのための、セカンドチャンス的なプライベートスクールです。ナミビアの学校の仕組みがまだしっかり理解できていませんが、ナミビアでは学年末の試験で合格点がとれないと留年してしまい、卒業できずにドロップアウトしてしまう子がいるようです。そんな子たちが、お金を払って通って勉強を続けるための学校に行ってきました。公立の学校は無料だそうです。

f:id:fuca-0211:20170714055800j:image

 おしゃれな学校。

グレード12の子たちとお話しました!グレード12は日本でいう高3です。でも、進級具合によって年齢がまちまちなので、18歳から20歳くらいの子たち5人とお話できました。

1番盛り上がったのは、アニメの話題かな〜。日本のアニメは世界のどこへ行っても鉄板ネタです。ナルトや、ドラゴンボールポケモン。アニメに全く興味がない私は、いつもアニメが好きだったらもっと仲良くなれるのにな〜と思います。

モパニワーム(いもむし)は、小さいのなら好きということでした。若い子は感覚は日本人と変わらないかもしれません。笑

ナミビアの文化を紹介してあげたら?という先生の問いかけに、ナミビアはいろんな民族がいていろんな言葉があって、でも似てる部分もあるんだよ〜と教えてくれました。こっちに来て、ナミビアの多様な民族性は独特だな〜と思ってましたが、現地の子もそれが独特だってわかってるんだな〜と。

将来は何がしたい?と聞いたら、エンジニアや環境系、〇〇を勉強したい!など、聞いたらすぐにキラキラした夢が返ってきました。日本よりも、しっかりとした夢をもっている印象。

これからの研修の中で、ウィントフックの学校をあちこち回って授業やアクティビティもさせてもらえるので、忙しくなりそうですが、またいろいろ話をするのが楽しみです。

 

f:id:fuca-0211:20170714055827j:image

 

雲がある!

f:id:fuca-0211:20170713021436j:image

今朝、ラジオ体操をしようと外に出たら、、雲がある!

日本では珍しくもなんともないですが、これだけの雲をナミビアで初めて見ました。4月から雨が降っていないというナミビア。11月くらいまでは降らないそうです。

見ていてもその雲が全く動かず、男性メンバーが感動していましたが、昼に見たらもうすっかり、いつもの雲のない空に戻っていました。

f:id:fuca-0211:20170713021446j:image

 

初めて見つけて食べた、ファットケーキ!ドーナツみたいな感じでおいしいです。

f:id:fuca-0211:20170713021514j:image

求めていたもの、見つけました

今日は、語学の先生といっしょに、初めてカトゥトゥラという地区に行きました。カトゥトゥラはウィントフックの中でも低所得の人々が住む場所とされています。ローカルな場所に行きたかったので、楽しみにしていました。

行ってみたら、やっぱり、求めてた、こういうの!という感じでした。家々も店も、ウィントフックの街中とは全然違います。簡素で、汚くて、でも人がエネルギッシュで、人なつっこくて、人間臭い感じ!町中より危ないと言われてかなり気をつけて行きましたが、大きなバックや大金を持っていかなければ、大丈夫そうでした。ナミビアのリアルライフのちょっと覗いた感じでした。身の回りに十分気をつけながら、またすぐ行きたいな〜と思います。

f:id:fuca-0211:20170712070424j:image

写真をとれなかったんですが、カッパーナ?というお肉が立ち並ぶ店で売っていて、おいしい!またゆっくり堪能したいです。

そして、カトゥトゥラのマーケットでゲットした、モパネワーム!

f:id:fuca-0211:20170712070431j:image

いもむし!話には聞いていましたが、初めて見て、早速メンバーが購入。夕飯にしました。地元の方はvery nice!! と連呼するモパネワーム。

 f:id:fuca-0211:20170712070451j:image

f:id:fuca-0211:20170712070543j:image

食べてみると、、食べれなくはない。という感じでした。笑  調理の仕方が悪かったのかも!!笑  ということで、地元の方が調理してくださったものにまた挑戦したいと思います!

 

語学訓練 in Namibia スタート

 今日からナミビアでの語学訓練が始まりました。他の国の隊員は現地語の訓練をする人が多いですが、ナミビアは英語のレベルが割と高く、英語が話せないと配属先で困ることもあるので、英語のスキルを磨きます。ナミビアは主要な民族だけでも13の民族がいるので、新隊員5人の現地語も全て違い、現地語は任地に行ってから自力で覚えるしかありません。

 今日は訓練の一環で、マラリアの薬の処方箋をもらいに行きました。ナミビアの北部は、発生数は少ないそうですが、マラリアの流行地域なので、一応薬をもらうことにしました。お手頃な方の薬は悪夢や気落ちなどの副作用がひどいそうなので、かなり高額な薬をチョイスしました。飲み続けられるかわかりませんが、とりあえず初めは怖いから飲もうかなと思います。

 そういえば、ナミビアは面積は日本の約2倍なのに、人口は名古屋と同じくらいしかありません。途上国の人がごった返してエネルギッシュな感じのイメージとは、ほど遠いはずです。JICAのスタッフさんと今日お話する時間をいただいたのですが、ナミビアはアフリカらしくないところが面白いとおっしゃっていました。なんとなく最近見えてきたナミビアの歴史や民族の多様さをもっと知っていったらおもしろくなりそうです:)

f:id:fuca-0211:20170711060724j:plain

きのうのお豆、あずきみたいに甘くておいしかったです。

 

ナミビア6日目、まったりSunday

やっとブログができそうです!

毎日いろんなことを見たり感じたりするので、自分にとっての記録の意味でも、毎日書けたらなぁと思ってます。

f:id:fuca-0211:20170710010910j:image

ナミビアは南半球にあるので、今は冬で、朝晩はかなり冷えます。5℃前後です。昼は太陽サンサンなので、25℃前後になるので、気温差が激しいです。

そして、乾燥がすごい。

5分に1回くらいリップクリームを塗っている気がします。

 

完全に運動不足なので、訓練所でやっていたラジオ体操とランニングを再開しました。近くのモールへ歩いて行って、ごはんを食べたり、ジャージを買ったり。本当に生活に困りません。SIMカードにチャージもして、ネット環境も完璧です。こんな生活も首都だけかなーと思うので、満喫します。

 

ゲストハウスのナミビア🇳🇦の方に、豆料理の作り方を教えてもらいました!

f:id:fuca-0211:20170710015609j:image

節分の豆みたいなビーンズを水を入れてひたすら煮ます。

f:id:fuca-0211:20170710015733j:image

あとは、塩を加えて食べるだけ。

味見した感じ、おいしそう!