Enjoy every moment in Namibia

青年海外協力隊として、ナミビアで活動する約1年9か月

何でもやってみたら学べること多し!

ワークショップ3日目。

きのうの模擬授業のおかげで、名前を覚えてくださった先生がとても多くて、オシマ!Good morning!と声を掛けてくれる方がたくさんいました。嬉しい限りです。

今日も16時までは参加側。

私の英語力の問題や、相手のプレゼン力の問題もあり、ちょっとよくわからない、、というワークショップもありましたが、面白い!と感じるものも。

ナミビア大学の先生は、とにかくteaching aids (教材、教具)が大切!と、日本でもよく見る教材を使い方も交えて紹介していました。

f:id:fuca-0211:20180517042505j:image

この先生の講義で、きのう初めて知ったのが、3×2が、ナミビアでは、

3セットの2

(2錠を1日3回飲む、みたいな)を意味するということ!

日本では、3×2は

3が2つ分

(3錠を1日2回、みたいな)

と考えますが、英語の文法的に、日本とは違う理解になるらしい!

知らなんだ、、、

知らずに掛け算教えてた、、

でもここで学べたのでよかった!!

英語で教える、ナミビアで教える、ということは、やはり日本と違う部分があるので、それをより理解するためにもこのワークショップへの参加は意義あることだと感じました。

 

ティータイムはチョコレートブラウニーが出ました♡

 

その後は、我々JICAボランティアの活動紹介。

こんなことしてますよ、我々。というのを1人ずつ発表させていただきました。

f:id:fuca-0211:20180518051514j:image

今まで使ってきた教材とその使い方を紹介したり、

f:id:fuca-0211:20180518051527j:image

ジェスチャーで角度の名前を覚える方法を実際にやってみたり。

画期的な教え方を知っているわけでも思いつけるわけでもない私は、ブンヤ先輩隊員やンタラ先輩隊員のいいな〜!と思った教え方を、存分にフル活用して発表させていただきました。

自分で思いつけなくても、それを引き継いでナミビアのより多くの先生に伝えていくことは大切!!と考えております。

 

我々の発表、終わったー!!

おいしいビールを、隊員たち&我々を今回のワークショップにけっこう強引に連れてきてくれたJICAのムンダと共に飲んで、しあわせ気分で寝られる本日です。