悶悶悶悶!
理科室越しの朝焼け。
なんだか今日は朝からバタバタとせわしなかったなぁ。
理科では毎時間日時計の記録を続けています。
5Bの子たちはかなりいい線いってます。
6Aは、分数を、大きい順、小さい順に並べるところ!きのうはちんぷんかんぷんだった通分。もう今日はとにかくやり方をシンプルーーーに教えて、解けた!風にする。通分、なかなか厳しいけれど、分数の足し算引き算でも必要だしな。分母を最小公倍数にするなんてことは無理なので、分母同士をかける!で教えています。
今日もバタバタ教えていたら写真撮り忘れた、、、。
6Bはダブルピリオド!こちらは今日から通分に入るので、チョコレートを見せて、こっちは3分の2残ってるよー、こっちは5分の3残ってるよー、さて、どっちがほしい?と入りました。チョコレートを見ると黄色い悲鳴が上がります。いい感じに意見が割れるのでおもしろい。本当はこういうのも子どもたちにどうやって解くか考えさせる時間をあげたらいいんだろうけど、、今は私がじゃあこうやってみようと図を使って説明しています。
あー難しいなあ。
分数、どこにどれだけ時間を割くべきなのか悩ましいです。。時間があったらもっとゆっくりじっくりやりたいんだけれど。悶々。
そして、ブレイクを挟んでの2ピリオド目。集中力、続かないんだよね、、。わかっているんだが、叱ってしまいました、、。
私はもともと日本でも子どもを静かにさせるのが苦手で、こちらでは日本よりもさらに楽しく学習することを心がけているので、わいわいすることも多いんですが、そこはメリハリが大事で、そのメリハリがなかなか作り出せない。
そもそも2ピリオド連続で算数をみっちり教えるのが無理なのかな、、。2ピリオド目は日本文化で遊ぶ♪とかにした方がいいのかな、、でも時間ないよー!!
はわわ。ぐるぐるした金曜日でした。
でもまた来週もがんばろう♪
帰り。
学校の前の蛇口が水が出ないということで。うちも水がちょいちょい止まるし、最近水の調子が悪いです。
そうしたら、
蛇口に口をつけてちゅーちゅー吸い始めた!こうすると水が出て来るらしい!気圧の関係で吸い上げられるんでしょうね。知らなんだ。でもさすがにこれを何人も繰り返していたら、だんだん出なくなってきていました。
帰ると、うちの日陰でヤギコが休んでいる。
知ってました?
ヤギコの目って、けっこう死んでるんです。
初めてこれをンタラの先輩に聞いて確認した時、けっこう衝撃でした。